明日から

2007年9月26日

ボンへ行くので、Sにお土産を買いに行く。
Wittenbergplatzのアジアンショップでザーサイを購入。
もう明日出発だというのに、全く準備ができてない。
今回はついで(?)にベネチアにも飛ぶのだ。
まあ今日がたった一週間でかえってくるが。
イエーイ!

ペチャクチャの色



初めて行ってきました、PechaKuchaNight
アーティストのM氏が出演とのお知らせを見たのもあるけど、イベントそのものにも興味があって行ってみた。
KさんやSさんも以前に出演して、噂は聞いてたけど結構面白い試みですな。
感想としては前半は(M氏を含む)は笑いがとぶ、いい感じの展開だったけど、後半は何かよく分からん、というか面白くないマイワールド系がたて続きで眠かった。
次回にも期待しましょう。

話は全然変わるけど、前からHP製作中に気になってたことがあった。
それは画像の色。
せっかくパソコンでちゃんと編集したはずの画像が、アップロードしてみると色がくすんでしまうと現象が起こる。しかもハンパではない。
ちゃんと写真をやってる人間には、これはかなりのストレス。
そこで調べたところ、なんと信じられないことにほぼ全てのブラウザはICCプロファイルをサポートしてないことが判明。ショック!
しかし解決策はあった。バーン。
結論から言うと、カラープロファイルを「カラーLCD」にすればよいそうです。
参考になったのはこちら↓

川村渇真氏のサイト「我が道を行く写真道」

ウェブのこと以外もとても勉強になります。

バドミントン

2007年9月23日

P1000466.jpg
久しぶりに行ってきました、バドミン豚。
この一ヶ月ほど会社のHP構築で缶詰してたんで、ずっと行ってなかった。
行ってみたら、バド仲間Aに「お、珍客だな(笑)。」とご挨拶される。
ドイツ人2人、日本人2人、タイ人1人、ラオス人1人(今日はなぜか野郎ばっか)という編成で、ダブルスを代わるがわるプレイ。
ブランクもあったんで死んだ。
P1000488.jpg

でも汗もかけて充実だった。
しかし、なんとシャワールームが工事中。おいおい。
っと思ってたら、別室のサウナの中に2つあった。
んー、シアワセ(静香ちゃん)。ウフッ。

帰りにふと、最近ベルリンにやってきたHも誘うべきなんだろうか、と考えたがどーでもいい気がした。

ホームページにRSSを設置(for Mac)

2007年9月17日

やってしまいました。
会社を起ち上げようとして、ホームページを作ったのはいいけど、やっぱアクセス数って大事。
なので、研究しました。
結局今の感じだと、PINGが送信できることがかなり大きいと知り、PINGを送信するためにはRSSに対応しないといけないことを知る。

最初聞いたときは(今も)PINGとかRSSとか「なんすか、それ?」じゃったが、ググったりして調べまくり。
何か知りたい人は調べてください。山ほど記事が出てきます。
でも何のことか分かるかどうかは保証しませんが。

結局のところ、これが参考になりました↓。

http://www.boraro.gozaru.jp/homepage/rss.html#taiou

しかしこの記事にあるRSS編集ソフトはWINにしか対応してません。(PINGソフトは両方に対応)
そこで発見したのがここ↓

http://melanges.duck.nu/2006/08/23_121119.php

これらを使って完成しました。
が、本当にうまくいくかテストしてみたかったので、会社の方ではなく、自分のサイトで。
なんと業界初(大ウソ)RSS対応のアーティストサイトのできあがり!

http://www.yushikamito.com

満足ですが、結局自分が何をしたのか分かってない(笑。

※各リンクサイト管理者様へ
リンクは勝手に貼らせていただきました。問題のある場合はいつでも削除しますので、ご一報ください。

パンク論

2007年9月15日

ときにはシリアスに(笑。

最近(25歳くらいからずっと)よく思うんだけど、パンクってアオい。
政党で言うと左?になるんだろうけど。
何かに反対するっていうのは、まずその「何か」が既に存在してることが前提になる。その「何か」に依存してるってことになる。結局甘えてるんだよね。
若い頃に比べて、オレはちょっと右寄りになってきたからこんなことを言うが、十代はパンクってすごいって思ってた(笑。

多くの国の政治を見ても右派が過半数で、左派はまあぼちぼち。ここで見えてくるのはやっぱ「国家が人格」ってことだと思う。日本だと特に、議席の割合が絶妙に人間の脳内みたいでおもしろい。
右派っていうのは人間の「本能」。
左派は逆に「理性」。
人間は人間である前に動物だから、結局本能には勝てない。理屈であーだこーだ言ってもダメだと思う。
なので左派の人たちは偽善的なことを言ってるようにオレには聞こえる。

たとえば外国人差別はいけないって「理性」はいう。
でもよそ者をすんなりよく思う人間なんていないって「本能」はいう。
海外で暮らしてきて、それはよくわかった気がする。

経営者と雇用社員にもこの構図はあてはまる。
経営者は会社全体を見てる。
社員はその日その日の仕事と、細かな周辺環境が見えてる。
でも社員の言うことを経営者がいちいち聞いてたら会社は潰れてしまう。
やはり経営者は生きようとする「本能」だし、一社員はそれを受けての「理性」だと思う。

さらに似た例として「共産主義」がある。
共産主義はもともと、みんなが平等になるように考えられた理想論だった。もしそのシステムどおりに社会が機能していたら本当に理想郷みたいになってたんじゃないかと思う。
でも共産主義には破綻がある。それはまさに司っているのが「人間」だってこと。
人間には欲がある、本能がある。
結局、ごく一部の人間が私腹を肥やし、貧困に苦しむ国民の不満から国が崩壊しだす。

結局パンクが破綻するのもそこだと思う。
もともとがセックスピストルズみたいに大人が勝手に作り出したコンセプチュアルな時代的流行でしかなく、よく考えれば思想として軟弱で、何かに依存してる。
「正しい」ことを言ってはいるが、実社会や本能に基づいていない。
頭の中の役に立たない妄想みたい。
でも若い頃はこれが生きる糧みたいになってて、素晴らしいものに見える。
だからある意味すごく純粋な心だったと思う。
善悪の概念がすごくクリアに見えて、社会が底なしに汚れてた。

これが大人になってくると、これがただ単に自分の周りしか見えてない、社会的に部分的な考えだって気付きだす。取り巻く社会に自分が「甘えている」って。

ここで言いたいのは、右派や経営者や資本主義が素晴らしいって事じゃない。
ただこれらの論理は本能に基づいているっていう点において「まとも」だってこと。

そんで最後はバランスだと思う。小泉さんが長く首相が務まったのも、彼が自民党にいながら「異端児」だったってとこが大きいと思う。
これが本能まるだしの右翼だったら、長く続かなかっただろう。

まあ、いいバランスで生きたいですねってことかな。


自分がそう思ったことを忘れないように書いてみました。
なので、苦情、反対意見など全く受け入れません。