気になるコンパクト

2009年8月 7日

最近各メーカーから続々とでてきてますねえ、高性能コンパクトデジタルカメラ。

シグマDPシリーズの第2弾、先発のDP1の画角(28mm)を35mmに変えて登場、フォビオンセンサー搭載DP2。>メーカー製品サイトへ

60、70年代大人気だったオリンパスPEN(35mmハーフ版)の名前を継いだ、マイクロフォーサーズレンズ搭載のE-P1。>メーカー製品サイトへ

フィルム版の人気に応えて作られたリコーGRデジタル、ついに出ました2回目のマイナーチェンジ機、GRⅢ。>メーカー製品サイトへ

あー、全部欲しい(笑)。GRDⅡ所有の身では、最近こいつのセンサーの小ささにイラつく。28mmと結構傲慢な画角のくせにさほど伸びない。どんなにいいレンズを搭載しても、センサーが小さかったら意味がないんすね(泣)。
Ⅲになっても機体構造上、センサーそのものの大きさは変わらない。うーん。
じゃあ同画質であるなら、ズーム付きのGX200でいいじゃんってなるよね。
しかも生産量が増えるに連れ、「壊れやすい」というイメージまでつき始めているブランド、リコー。
大丈夫か?

その点、DP1、2はストイックに人気を伸ばしてる。
この中で一番使ってみたいものです。Made in Japanだし。
できれば1(28mm)と2(35mm)両方欲しい(笑)。

「何これ、かわいいー」なんていってオシャレと勘違いしてトイカメラを持っちゃってるような女子を狙ってるのが、オリンパスのE-P1(そこまでじゃない?笑)。
そもそもオリジナルのハーフ版ペンが流行ったのはもう何十年も前。売行きの伸び悩むメーカーが、過去の「オリペン」ブームにあやかってる風に見えてしまうのはオレだけだろうか。
多分データをとってみて、過去に売れた製品を挙げてみたら出てきたんだろうけど、ああいう時代だったからバカ売れしたワケで、今は今で辞世がある。どうも安直なアイデアな気がしるね。
がんばってこういう印象をふっ飛ばしてほしいもんですね。

コメントする