シュナイダー vs ミノルタ 実写比較

2007年9月19日

修理から返ってきました、ミノルタ28-70mm/F2.8(G)!
そんで前から実写テストしてみたかった中判用レンズと35mm用レンズ。
対決レンズ:

シュナイダーCurtagon 60mm/F3.5(Exakta66)
シュナイダーXenotar 80mm/F2.8(Exakta66)

ズームレンズと単焦点レンズでの変な比較ですが(笑)。
もちろんマウントが違うのでそのままではテストできない。、ということでマウントアダプタ(ミノルタAF-ペンタコンシックス)↓
P1000435.jpg

コニミノα-7 Digitalに装着。
P1000450.jpg

ただしアダプタといっても、これはエクステンションと一緒でレンズ付きコンバーターではないので残念ながら無限遠は出ない。
もしこれで無限遠が欲しい場合、絞り値を上げると(だいたいf/16位から)可能になります。
でも基本的な扱いとしてマクロレンズ。

テスト結果(モチーフはカネゴン笑)

Curtagon 60mm(f3.5で撮影)test-2.jpg

Xenotar 80mm(f2.8で撮影)test-4.jpg

Minolta AF28-70mm/F2.8(G)(焦点距離70mm、F2.8で撮影)test-5.jpg

総評としてはシュナイダーは、ピント面めっちゃシャープでボケもきれい、色的にはちょっと古さを感じさせます(寒色が強い)。
それに対してミノルタは彩度は高いものの(暖色に寄る)、ピント面からすでに少しボワッとボケた感じが拭えません。ボケ味はシュナイダーよりきれいな感じがします。

テストとしてズームレンズと単焦点レンズでの比較は、収差もあるから基本的にするものじゃないけど、「G」っていうからには、と思ってしてみました。
あと中判用レンズと35mm用レンズということで、当然ながら中判レンズの方が口径がデカいので、35mm用にはハンデがあります。
これらを加味すれば、やはりすごいミノルタGレンズ。

これからもお世話になります。

コメントする